大阪建設労働組合 堺支部

活動紹介

交流・余暇活動を活発化
させるための取り組み

組合ではレクリエーションやスポーツなど、組合員同士の交流を積極的に実施しています。
また、青年部や主婦の会も独自に活動を進めています。
これまでに実際に行われた活動についてこちらでご紹介いたします。

  • 主婦の会サークル活動

    主婦の会秋のサークル活動が11月30日(土)に11人で開催され、水間観音寺(貝塚)へ行きました。貝塚までの道のりは遠く、寒かったですが、鳳駅で集合して、電車を乗り継ぎなんとか到着しました。 広くて大きなお寺でした。 めいめいでお参りして、集...

    続きを読む
  • 1日機関紙学習会

    曇り空で朝から気温が上がらず寒い1日となった11月24日(日)堺支部1日機関紙学習会が開催され、5名が参加しました。 午前中に「機関紙作成における手順とルール」という内容で講演を行いました。講師は堺支部『つちおと』編集者の私と小澤博子氏です...

    続きを読む
  • 新金岡分会・百舌鳥分会合同レクリエーション

    百舌鳥分会と新金岡分会の合同レクリエーションが開催され、バス1台を貸し切り、京都方面に行きました。天気も良く、暑からず寒からずの絶好な一日でした。 行き先は京都鉄道博物館と京都水族館です。各館の所要時間は2時間足らずでしたので、全てを周るに...

    続きを読む
  • 鳳・高石、泉北分会合同レクリエーション

     11月10日(日)鳳・高石分会、泉北分会合同レクリエーションが67名の参加で開催された。心配していたお天気も皆さんの日頃の行いが良いせいか、秋晴れの天気になってくれた。 行先は神戸須磨シーワールドと未来の神戸海洋博物館、カワサキワールドで...

    続きを読む
  • 青年部応援しあおう会

    10月26日(土)19時30分より「肉汁製作所餃子のかっちゃん大阪堺東店」にて職種交流会を開催しました。参加者は19名と前回より小規模となりましたが、青年部層からはチラシを見て初めて参加する方も見られました。 また、毎回ご参加いただいている...

    続きを読む