大阪建設労働組合 堺支部

活動紹介

交流・余暇活動を活発化
させるための取り組み

組合ではレクリエーションやスポーツなど、組合員同士の交流を積極的に実施しています。
また、青年部や主婦の会も独自に活動を進めています。
これまでに実際に行われた活動についてこちらでご紹介いたします。

  • 大阪建設労働組合メーデー

     5月1日(木)澄み渡る青空のもと、大建労メーデーが住吉公園で開催されました。 昨年は雨天での開催でしたが、今年は天気に恵まれ、全体で24支部、約300人、堺支部からは92人の組合員、家族が結集しました。 今年は集会の舞台設営の都合上、例年...

    続きを読む
  • 萩天分会総会

     4月13日(日)に萩天分会総会が17時より初芝ビーファーズで21名(幼児1名含む)の参加で開催されました。 司会の挨拶から始まり、議長の進行のもと、経過報告や決算報告、新役員の承認と紹介を行い、次年度活動方針案や予算案も承認され、滞りなく...

    続きを読む
  • 堺東分会総会

     堺東分会の総会が4月13日(日)午前11時よりかに道楽堺店で32人の参加で行われました。 分会長の挨拶で始まり、式次第に沿って総会は進んでいき、質疑応答を行い、全ての議事が採択されました。 12時より懇親会が始まり、今年は役員改選の年で堺...

    続きを読む
  • 鳳・高石分会総会

     鳳・高石分会の総会が、4月13日(日)午後5時より37名の参加で南海グリルにて開催されました。 分会長の開会挨拶の後、拡大活動・国保予算要請はがき運動など1年間の活動報告や決算報告、監査報告があり、その後、活動方針案、予算案が提案されまし...

    続きを読む
  • 堺支部春のレクリエーション

     4月6日の第1日曜日は支部の春のバスツアー。 楽しい旅行の条件の1つである天気が心配でしたが、朝起床すると雨。テンションが下がりながら集合場所に向かう。到着すると小雨になり少しほっとする。 5分遅れで出発。昨年は遠方だったこともあり、参加...

    続きを読む